オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年11月21日

いやあ、いいことあるわ。



佐々木かをりさん主催のイーウーマンというサイトの
サーベイキャスターを任命頂いた今週。
毎朝、原稿の締め切りがあり結構どたばた。
ああ、甘い物でも食べたいわと思っていたら


なーーーーーーーーーーーんと
東京のSちゃんからチョコが届きました。

実は先日Sちゃんの超短期ヨーロッパ出張メールを
現場で受け取り、あまりの強行スケジュールっぷりに
現場の大工さん、洗い屋さんからSちゃんへエールを
送ったところ そのお礼とのこと。

ありがとう~ おいしい~ 仕事頑張るわ ニコニコ  


Posted by ルーミン at 15:36Comments(0)おかんな日々

2007年11月21日

お誕生日会のご招待



もうすぐ息子の2歳の誕生日です。
去年の記念すべき1歳の誕生日は、あまりに仕事が忙しかったので
彼がまだ人間として進化の途上にあったのをいいことに
「普通の日」として過ごしてしまいました。 泣き
ケーキくらいは食べましたが。。。。

すまんかった。息子よ。

ってことで今年は、一応誕生日会をやろうじゃないかと
おかん思い立っております。
で、お友達に招待状を作ってみました。

保育園友達のT君は連絡方法がわからず、カバンにそっと
お手紙を入れるという「古典的な告白方法」により
招待の旨を伝えたのでした。でも来てくれるって。よかった ハート

ああ、あとは準備だわ。  


Posted by ルーミン at 15:32Comments(0)おかんな日々

2007年11月10日

どんぐりハンター



秋ですね もみじ
通っている尼崎の保育園でも公園でどんぐりを拾ったりしていますが
先日行った北山植物園は「どんぐりバブル」状態でどんぐりテンコ盛りでしたよ。
どんぐりハンターは拾うのに大忙しでした。

最近やっと どんぐりころころがフルコーラス歌えるようになった息子ちゃん。
今までは「どんぢんごろごろどんぢんごろごろどんぢんごろごろ~」の永遠に
続くかのようなリフレインだったのですが
やっとお池にもはまり、どじょうさんの出てくるようになりました。
成長するもんですね  拍手

ちなみに他のフルコーラスソングは 「きらきらぼし」七夕シーズンのへびーローテーションでした。
あとオリジナルソングとしては 「納豆なっとうネバッネバ」というダンサブル?なナンバーもあり!
  


Posted by ルーミン at 06:46Comments(0)息子ちゃん

2007年11月09日

ラッキーボーーーーーイ ♪



今日の午前中は、「ザおかんデイ」
保育園入所希望のために面談@市役所→ポリオワクチン接種、というスケジュールでした。

市役所に行くと、たまたま消防訓練ということで大好きな消防車に遭遇し
あまりの喜びに立ち尽くす息子(写真上)
そして、あまりの喜びに笑顔が出ない息子(写真下)



なんでこんなに消防車、救急車、パトカーが好きなんでしょう、男子。
消防隊員の誰一人に気づかれることもないのに 一生懸命「敬礼」もしてました。
あ、ちなみにゴミ収集車も好きなんですけど また舌足らずなので「ちゅうちゅうちゃ」と発音するので
今発声上は「ちゅうちゅうちゃ=救急車=収集車」なんです ヒ・ミ・ツ  


Posted by ルーミン at 23:13Comments(0)息子ちゃん